Guest house〜箱根湯本〜
- 2020.11.29
- new normal 新しい日常 未分類

先日、秋の紅葉が見たくなり、箱根湯本へ行って来ました。
箱根湯本まで、新宿からロマンスカーで最速73分で到着するってご存知でしたか?
座席も広々していて、快適です。
私たちは、家族なのでボックス席に座りました。混みそうな時間は避けて乗ったので、電車は空いていました。

お天気もよく、美しい紅葉を見る事が出来ました。

お散歩をしながら、今晩の宿に到着。
ホームページや泊まった人の口コミを見て、ここは楽しそう。
と、直感で予約。
1泊4人で、16.000円という安さに加えてGo to トラベルにより、11.000円という破格な価格で泊まる事が出来ました。
一体、どんな宿なんだろう。不安と期待でワクワクしていましたが、想像以上に素敵でした。
宿のスタッフもアットホーム。到着したら、ウェルカムドリンクもありました。
私は、梅酒ソーダをいただきました^ ^
気になるお部屋は?
私たちは、山登りで山小屋に泊まる事があるので、それを覚悟していました。

覚悟していたのに、ちょっと拍子抜け。
4人部屋の和室は、とても清潔でシーツもクリーニングされており、思ったよりもずっと良いお部屋だったのです。

さて、夕食はどこで食べよう。
と、探し回りましたが、どこも満席でした。
仕方なく・・・・
コンビニで、いろいろな食材を買って来て、宿で料理をすることに。笑

宿の方が、密にもならずにのんびりする事ができるし、明日美味しいもの食べれば良いよ!
と、皆で前向きに考え、とにかく、ずっと歩き回ったので、何を食べても美味しかったです。

食事後、宿の共有スペースがバーになっていたので、私たちはウィスキーを注文しました。
この日は暖かくて、外の風と共にウィスキーの香りまで楽しめるなんて・・・
大満足です!

旅館に泊まっていたら、気軽に知多や白州をいただくことはできなかったと思います。
本当に美味しかった。

娘たちも、お部屋でゴロゴロ楽しんでいる様子でした。

翌朝は、父の歯科医師の勉強会、IPSG包括歯科医療研究会のYouTubeチャンネルの編集を健ちゃんに手伝ってもらいながらアップデートを。
歯科医師向けですが、絵に描いて説明するので、患者さまが見ていただいても、わかりやすいかと思います。
よろしければご覧ください^ ^

一仕事終えて、散歩に出かけよう!
快適だったゲストハウスに別れを告げて、出発。

宿を出て、歩き始めると、エリイが
「スナックだって!」
どうやら、スナックが沢山食べられるお店だと思ったようです・・・(^_^;)

美しい山々を眺めながら、ゲストハウスや昨日の出来事を話しました。
どのような状況でも、楽しむことって大切。
送迎などもないので、自分たちの足で歩き回るとお腹も空きます。

宿の方、オススメの温泉。
温泉が目的の一つでもありました。
前の日はお風呂に入っていなかったので、とっても気持ちよかった。
お風呂の後は、美味し〜いしゃぶしゃぶをいただきました。

少し早い時間でしたが、混まない時間に帰ろうということになり、ロマンスカーへ。
トランプをしながら、おしゃべりをしていたらあっという間でした。
旅館へ泊まるのも良いけれど、たまにはこんな旅もいかがでしょうか(^ ^)
旅行から1週間。
このブログを更新後、今日はお天気が良いので、近所を散歩しながら紅葉を楽しみたいと思います。
皆様も良い1日をお過ごしください!
-
前の記事
冬に向けてオススメしたい美顔立体マスク 2020.11.24
-
次の記事
The Room Coffee & Bar 2021.01.06