小顔矯正〜姿勢が大切〜
- 2023.02.26
- 頬麗美人

お友達に紹介された、小顔矯正のサロンへ行ってきました。
初回はお試しで、2,980円。
先ずは問診で、どこが気になるかを聞かれ、私は、目のむくみ、顎のたるみを改善したいと伝えました。
早速マッサージが始まりました・・・
が。
咬筋、側頭筋、顎二腹筋を押したり揉んだりと、これで効果があるのかなぁと思いながら、眠くなってきました。
それが終わって、左右差を比べたのですが、イマイチ良くわからない。
次に、姿勢についてのお話がありました。
そこで、ハッと気付きました。
結論、姿勢を良くすれば自然と小顔になるとのこと。
確かに!!
肩が丸くなっていれば、首は前傾になり、顔が重力で下がり、たるみます。
逆に姿勢を正せば、首が反り、顔がスッとするのです。
当たり前すぎて、わからなかったのですが、姿勢を良くするだけで小顔になるということがわかり、それだけでも来てよかった!
って思えました。
確かに私たち歯科医師の診療姿勢は、悪くなりがちです。
覗き込んだ方が良く見えることもあり、つい忙しいと姿勢が悪くなってしまいます。
そのせいで顔がたるんでしまっているとしたら・・・
恐ろしいです!
一生治りません。
皆さんもそうではないでしょうか?
スマホを見ている姿勢、パソコンを打っている姿勢、肩が丸まってしまいますよね。
それは、たるみの原因になっているかもしれません。
歩くときに、まっすぐよりも少し上を見ると良いですよ。ともアドバイスをいただきました。
目のむくみも、姿勢が関わっていると思いますが、タオルを電子レンジで温めて、ラップでくるみ、目元にあてるだけでもむくみは解消するようです。
ということで、色々勉強になったので、続けて来ても良いかなと、3回コースのチケットを購入。
姿勢が良くなる背中のマッサージなどしてくださるようなので、受けてみてどうだったのか、またご報告させてくださいね。
-
前の記事
小顔矯正〜あごに関係する筋肉〜 2023.02.24
-
次の記事
薄切り林檎のタルトタタン 2023.03.14