2014年

9/10ページ

ビストロ Tamaya

  • 2014.03.05

先日、中学高校、川村時代の同級生と根津にあるビストロ、Tamaya(タマヤ) へ行ってきました(^_^)   上野にTamaya1号店があって、3年もの間に、2号店八丁堀、3号店大塚、4号店田端、そして5号店根津に系列店をオープンさせたみたいです。 根津のTamayaの一階はワインショップも併設してあって、定期的にワイン会も開いているのだとか・・・ 好きなワインを買って2階のレ […]

お雛様会♪

  • 2014.03.03

 桃の節句を迎えて、少しずつ春の気配を感じますね♪ 我が家のお雛様も飾り、娘もわたしもうれしくなりました。  お雛様会は家族でお祝いです(^_^)  娘達がメインのはずが、大人達が楽しむ会に・・・  うっかり写真をとるのを忘れてしまったのですが、何品か料理を用意した後、メインは手巻き寿司でした♪ 手巻き寿司セット。 なかなかないですよね? なぜか、わたしが小 […]

焼酎パーティー

  • 2014.03.03

アメリカ、オハイオ州コロンバスに住んでいる友人、ゲーリーさんが遊びに来てくれました(^_^) 彼は、元娘の保育園のパパ友です。 コロンバスはわたしの好きな場所のひとつ。  コロンバス旅行記   ←よかったらこちらも読んでみてください。 ゲーリーさんは今回お仕事で日本に来たのですが、毎回我が家で焼酎パーティーをするのが、定番となっています。   前回 […]

【絆とネットワーク】

  • 2014.02.27

中学生の頃からのお友達、患者様であり牧師の関根一夫さんが、わたしの腕前(?!笑)をブログで紹介してくださいました(^_^) 一夫さんは、父が代表を務める、歯科医師のスタディーグループIPSGの学術大会で特別講演 もしてくださる、スーパー牧師なのです。 わたしは、いつも彼から沢山のヒントをいただきています♪ 絆って大切ですね。 一夫さんのブログです☆  パスターかずの 『気まぐれ […]

有楽町ガード下『ミルクワンタン』

  • 2014.02.26

先日、仲良しのいとこと有楽町のガード下にある『ミルクワンタン』に行ってきました(^_^) 10年程前に友達に紹介され、何度か行った事のあるお店なのですが、10年間の間、たまに思い出しては行きたいな?とずっと思い続けていました。 場所は、有楽町高架下センター通りで、新幹線の高架下にあるお店・・・ しかも、センター通りの入り口付近ではなく、しばらく歩いていくので、なかなか見つけられないディープなお店で […]

ワイン選び

  • 2014.02.20

わたしはワインが好きなので、お友達のお家に招かれた時や、お世話になっている方々へワインをプレゼントする機会があります(^_^) 以前はインターネットで購入していましたが、最近はもっぱらワインショップに出向くことが多くなりました。 まず・・・ ソムリエの方を捕まえて、 プレゼントする方のイメージ、私も一緒に飲んでみたい味、そしてだいたいの価格(大事)を伝えます。 すると、膨大な知識の中から色々選んで […]

『世界一有名な家庭教師の知られざる過去』

  • 2014.02.19

先日、IPSG学術大会の特別講演でお話をいただいた、わたしの友人の関根一夫牧師の「いてくれてありがとう」 というメールマガジンで、こんな記事を紹介していました。 少し長いのですが、読んでいただけたらうれしいです。 ━━それは100年以上前の1876年にさかのぼる。 アメリカ・マサチューセッツ州のとある精神病棟に、緊張型精神分裂病と診断されたひとりの少女がいた。 その少女はほとんど牢獄のような病室の […]

PELLICO

  • 2014.02.18

皆さん、靴ってどのように収納されているのでしょうか・・・(^_^) 先日、靴箱の中が一杯だったので、夫に、 「健ちゃん、悪いんだけど履かない靴があったらどうにかしてくれない?」 と伝えると、 「ゆりちゃん、オレのなんて、数足だよぉ?」 ・・・・ たしかに、本当だ。  よく見てみると、ほとんど靴箱を占めているのは、わたし(^_^;笑 しかも、靴箱に入りきらない靴は、新たに買った靴箱と、 廊 […]

バレンタインデー♪

  • 2014.02.17

先週末の東京は、50年ぶりとも言われる大雪が降りましたね。 当日はバレンタインデーでしたが、交通機関も麻痺していたので、せっかくのデートも延期になってしまったかもしれませんね(^_^) 私はというと・・・ 5歳と7歳の年頃の娘達(?笑)とチョコレートを作りました♪   大騒ぎしながら作りましたが、粘土作りの延長で楽しそうでした。笑  みてください! 可愛いです?  今 […]

節分

  • 2014.02.04

しばらくブログを更新していないことを思い出しました。 あっという間に節分、立春を迎え、暦の上では春になりましたね(^_<)-☆ とはいえ、まだまだ寒さは続きそうなので、皆様風邪やインフルエンザには気をつけてください? 昨日は節分でした。 毎年、我が家では節分の豆まきをしています。 小さい頃ならともかく、大学生を過ぎると近所で、大きな声で 「鬼は外!福は?内」 をするのは、ちょっと恥ずかしいな […]

1 9 10