ドイツ大使館ガーデンパーティー
- 2015.05.30
昨晩は、ドイツ大使館のガーデンパーティーに参加しました♪ 広尾にあるドイツ大使館のお庭は本当に素晴らしい。 雨も小降りで、お庭に出れるかな・・・ と思いましたが、湿った木々や草花の香りも気持いい。 ドイツのスパークリングワイン、ゼクトで乾杯を♪ ドイツ大使夫妻はとても素敵な方。 入り口から私たちがリラックスできるようにおもてなしをしてくださいました。 いつもお世 […]
千代田区 末広町 顎関節症 入れ歯 リーゲルテレスコープ 矯正
昨晩は、ドイツ大使館のガーデンパーティーに参加しました♪ 広尾にあるドイツ大使館のお庭は本当に素晴らしい。 雨も小降りで、お庭に出れるかな・・・ と思いましたが、湿った木々や草花の香りも気持いい。 ドイツのスパークリングワイン、ゼクトで乾杯を♪ ドイツ大使夫妻はとても素敵な方。 入り口から私たちがリラックスできるようにおもてなしをしてくださいました。 いつもお世 […]
5月はお祭りの季節♪ 屋台、山車、御神輿を見ると、なぜかワクワクします(^_<)-☆ 湯島天神、今年は陰祭でしたが、とても盛況でした☆ この土地に引っ越してきて10年になりますが、湯島天神があることで、地元がとても活気づいていると感じます。 都心では今時珍しい、ご近所付き合いもありますし、何よりも、男性が活発で、地元のイベントに参加する率が高い!! 祭り好きの熱い男達が多いのです […]
私のふるさと、そしてルーツ♪1日目に引き続き、 郡上八幡2日目♪ ホテルからお城まで歩いてみる事に(^_^) 「ママ?広い!凄いよ!!」 とお城から街を見下ろす絵里衣。 司馬遼太郎が、「日本でいちばん美しい山城」 と紹介している、郡上八幡城。 きっと四季折々綺麗な姿なのでしょうね。 弟家族と記念写真を♪ お城の中に入ってみると・・・ 入り口に、大きな […]
祖父の13回忌ということで、郡上八幡へ行ってきました。 わたしの大好きなふるさと。 住んだ事はないけれど、ここに来ると時が止まったように、なぜか懐かしく感じます。 先祖代々眠っているのは、慈恩寺という410年もの歴史あるお寺です。 母は、旧姓が浅井則子で、浅井長政の子孫。 叔父のお家にある家系図を辿ると、25代敏達天皇まで遡ります。 先祖代々医者家系で、郡上八幡では、青山藩のお殿様の御 […]
昨晩は、ビルボード東京へ♪ 沖野修也さん、好洋さんのDJユニット、Kyoto Jazz Massiveがデビュー20周年を期に発足した新プロジェクト、Kyoto Jazz Sextetがデビューアルバムを引っ提げてビルボードライブに初登場! ということで、前からとても楽しみにしていました(^_^) ここから見る、夕方から夜にかけての空の移り変わりが好きです。 そして。 もち […]
German Asparagus Dinner Party 稲葉歯科医院のスタッフと参加しました♪ 場所はWestin Hotel Tokyo. 久しぶりにワンショルダーのドレスを着てみました(^_^) みんなも、お洒落でとても素敵!! パーティーや食事会、わたしも含め、稲葉歯科医院のスタッフと集まるときは自然とお洒落に気を使うようになりました。 & […]
気持の良い五月晴れが続くこの頃。 こんな時は、お出かけしたくなります♪ 午前中、3時間お約束をいただいていた患者様が思いのほか早く治療が終わったので、 「行ってきま?す♪」 ということで・・・ 国立新美術館で開かれている『太平洋展』へ行ってきました! 実は。 IPSG会長の飯塚能成先生、実は素晴らしい絵の才能があって、毎年出展しているのです(^_<)-☆ 同時期に、ル […]
IPSGのメンバーと一緒に山菜採りに行ってきました♪ 場所は、新潟県越後湯沢です(^_<)-☆ わたしだけ、ちょっと寝坊してしまいまして・・・ 遅れて参加(-_-) 午前中、立ち入り禁止だと知らずに入った場所で、フキノトウを少し採ったぐらい。笑 お昼は、こちら。 上田屋食堂。 こちらの、山菜だらけ蕎麦が絶品!! 日本一美味しいと自負しています。 「おっこんなところに山 […]
GWは、毎年恒例となっているいとこ家族が主催する、ガーデンコンサートに参加しました♪ 場所は富士山の麓。 父の実家が静岡県富士宮ということで、わたし、いとこ家族にとって大好きな場所でもあります。 毎年100名近くの方々が参加する、アットホームなパーティー(^_^) 親戚はこのあたりに沢山いるので、毎年楽しいイベントでみんなと会えるのをとても楽しみにしています。 いとこ家族は、お庭のお手 […]
昨日は・・・ 弟家族のお家に食事を招待していただいて♪ 弟とは。 稲葉歯科医院、山吹町の稲葉智弘先生。 同じくドイツの義歯を専門にしていますが、末広町とちょっと違うところは外国人の患者様が多い事。 立地的にも神楽坂が近いので、患者様の3割がフランス人なのだそうです。 私たちはとっても仲良し(^_^) 智弘の妻である、ともみちゃんは綺麗でお洒落で大好きです! こん […]