2016年6月

伊庭表装店 〜お花の上で小人が遊んでいるところ〜

  • 2016.06.29

稲葉歯科医院の伊庭由夏先生のお父様は、明治35年創業の表具師。 天井絵、障壁画, 襖、掛け軸など、料亭や寺院などを手がけられている素晴らしい技術を持っていらっしゃいます。 そのお父様に、日鞠の絵の表装をお願いすることができ、昨日届きました♪ うれしい〜 イタリア製の素敵な額縁を選んでいただきました。 「お花の上で小人が遊んでいるところ」 を、日鞠が描いてくれました。 きっと、夢にでも出て来たのかな […]

はいからさんが通る

  • 2016.06.28

絵里衣が10歳になりました♪ 「えりいちゃん、お誕生日何が食べたい?どこかレストランに行きたい?」 と聞くと 「お家のテラスで、前にパパとえりいで作った、餃子の皮のピッツァが食べたい。あと、クロワッサンに生ハムはさんだの。」 とのこと。 了解! 私も大好きな生ハム。 我が家には生ハム専用スライサーがあるので(笑) 沢山切りました。 こちらが、えりいリクエストの餃子の皮のピッツァで〜す。 健ちゃんの […]

最近の私の楽しみ

  • 2016.06.25

最近の私の楽しみは、Weber dental labor に関することばかり。 こうしたい、ああしたいということで頭がいっぱいなのです。笑 先日は、技工物を宅急便で送るこんな素敵な箱も届きました♪ 大切な技工物を送るのが空き箱だと、ちょっとガッカリしてしまいますものね。 300個頼んだら、こんなに大きな箱にいっぱい届いてしまいました(^_^; こんな素敵な技工指示書もお友達にデザインしてもらいまし […]

顎咬合学会学術大会♪

  • 2016.06.13

こんにちは♪ 先週末、稲葉歯科医院のスタッフそしてWeber dental labor の技工士と一緒に顎咬合学会学術大会に参加しました。 当院顧問の稲葉繁先生は、歯科技工士部会の顧問、認定医審議会の顧問などをしているので、私達も色々とお手伝いをさせていただきました。 IPSGの先生方のポスター発表は、すべてテレスコープシステムで見応えがありました。 ナソロジーの始祖の一人であるB.B.McCol […]

マンダリンオリエンタル東京

  • 2016.06.11

梅雨とは思えない程、よい天気が続いていますね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今週も充実した一週間を過ごす事ができました。 こちらは、マンダリンオリエンタル東京のお寿司屋さん、『そら』 そう、とっても素敵な方とお食事を共にしました。 8席しかない特別な空間で、クリエイティブなお話をすることができました。 ドイツ、ハンブルグで技工所を開設されている、技工マイスターの大川さん、そして大川さんの元に5 […]

Fuji Rock ミーティング

  • 2016.06.06

週末、日本歯科大学時代の親友、よりちゃん家族と一緒に我が家のテラスでBBQをしました(^_<)-☆ テラスに咲いている紫陽花の花をデコレートして・・・ お気に入りのテーブルクロスを引いて、準備バッチリ! 先日訪れた、ミラノの友人宅でいただいたパンチェッタが美味しくて、BBQの定番になっています。 パンチェッタの油と、テラスに生えているローズマリーをちらして、バケットの上に乗せてパクッと頂きま […]

German Charity Fund Garden Party!

  • 2016.06.04

ドイツ大使公邸で開催される、Garden Party に参加しました♪ こんな大きなお庭がまさか、広尾の一等地にあるなんて本当にビックリ。 お庭が本当に美しい・・・ 今回は、父と母そして夫健ちゃんと参加しました(^_<)-☆ 子供の参加も大丈夫なので、そろそろ来年からは娘達も連れてこようかな♪ お友達もちらほら。 よく、一緒にイベントに参加する稲垣さん。 山下さん初めてお会いしましたが、とて […]